由木西レンジャー
由木西小学校の研究発表会に出席してまいりました。
昨年度~今年度、由木西小学校は八王子市教育委員会の研究指定校となり、様々な教育改革的取り組みを行ってきました。
毎月の由木西レンジャーはその3つの柱のうちの一つとなっています。
その一区切りとして、八王子市内の教員、教育委員会など、教育関係者を100名以上集め、研究発表会が開催された次第です。
1、2時間目は由木西レンジャーの公開授業、3、4時間目は牛の乳搾り体験、昼休みは地元の野菜を使ったスペシャル給食と合唱団による合唱、5時間目は全クラスの公開授業、
そして生徒の帰宅後に体育館で研究発表会が行われました。
私の出番は朝一番の2コマだけでしたが、積極的な子どもたちのおかげで何とか形になりました。その後、研究発表会の途中まで参加してきましたが、久々の乳搾り体験や他の先生の授業の様子なども見ることができて大変勉強になりました。
« 由木西レンジャー | トップページ | 大塚・東中野 いきものさんぽ »
「教育機関との連携」カテゴリの記事
- 「働く人のお話を聞く会」(2022.02.04)
- 東京経済大学現代法学部来訪(2021.12.10)
- 米袋デザイン展 今年の1枚が決定!(2020.01.24)
- せいがの森保育園と東京テクニカルカレッジ(2019.11.26)
- 野鳥観察授業(2019.11.26)