TOPICS

2022年2月11日 (金)

市民活動応援講座「NPOの世代交代~継承とモデルチェンジと~」

2月23日(水・祝日)13時30分~15時
市民活動応援講座「NPOの世代交代~継承とモデルチェンジと~」(オンライン)
当法人理事長が登壇いたします。
市民団体やNPO法人などの世代交代について、1代目から2代目として世代交代し後継した実体験のお話をさせて頂き、ひらつか市民活動センター長との対談・参加者のみなさんとの情報交換などを行います。
持続可能な活動をどうすれば実現できるのか、世代交代や後継、活動の引継ぎやモデルチェンジについて、一緒に考えていけたら嬉しく思います。

2022年2月 4日 (金)

「働く人のお話を聞く会」

中学校の「働く人のお話を聞く会」でお話しさせていただきました^ ^NPOって何?NPOで働くってどういうこと?こんな働き方もあるんだよということが少しでも伝わったらいいな〜!と思います^ ^

273695147_1219359465559286_8638822375478 273648191_1219359468892619_5898949566341

2022年1月18日 (火)

「ハラスメント研修」

行政書士の先生をお呼びし「ハラスメント研修」を行いました。2022年4月1日から中小企業でもパワハラ防止法が施行されるとのことで、ハラスメント防止への基礎知識の習得、その共通認識の醸成が目的です。職員24名が参加し、講義とワークショップを行い、多くのことを学びました。当法人は、世代が20代~80代と幅広いため、それぞれの価値観も違うと所が必然的に出てくるでしょう。しかし、お互いに日常からコミュニケーションを図り、相互理解をし、価値観を押し付け合わず、尊重でき、誰もが気持ちよく働ける職場にしていくことは大切です。それが、ハラスメントの未然防止に繋がると考えます。活き活きと職員が働いている職場の雰囲気は、周りにも、地域にも影響してきますしね。風通しの良い職場環境をこれからもつくり続けていくことを改めて決意したのでした。

272694710_1210371966458036_5715765008435

 

2022年1月 1日 (土)

謹賀新年

昨年は沢山の皆様にお力を頂きありがとうございました。コロナ禍で活動が制限されることもありましたが、その中でも、皆様のおかげで、誰一人取り残さないことを目指し、繋がりを繋ぎ続ける活動を続けてくることが出来ました。2022年も引き続き、皆様の力になれるよう、より良い活動を続け、地域の豊かさや幸せのまちづくりに貢献してまいります。本年もどうぞよろしくお願い致します。理事長 田所喬※写真は、本日、1月1日の元旦に撮影したものです。私たちの管理運営させて頂いております八王子市堀之内沖ノ谷戸公園(八王子市堀之内字2-206-2)の展望台からの眺めです。富士山も綺麗で、気持ちの良い場所です。ぜひ足をお運び頂き、昨年10月に設置した山並みボードを見ながら美しい山並みをお楽しみください。

270571480_1195687134593186_7558336316822

2021年12月19日 (日)

間伐材で作る雪だるまワークショップ

大学生が中心となって運営している中高生の居場所
POSSEのクリスマスGIFTマーケット!間伐材で作る雪だるまワークショップのお手伝いをさせていただきました^ ^
可愛い雪だるまがたくさんできましたよ⛄️

2021年12月10日 (金)

東京経済大学現代法学部来訪

12/10
東京経済大学現代法学部1年生のみなさん15名が長池公園に来園され視察。
指定管理者制度・市民協働についての講話と、園内を案内させて頂きました。
地方自治法の改正から指定管理者制度の成り立ち、八王子市での指定管理者制度導入内容など、社会の中でどのように法や制度が機能しているのか何が必要なのかをお話させて頂き、現場を回りながら様々な自然環境などに関する取り組みをガイド。
熱心にメモを取っている学生さんも結構いて、これからの未来を担う若い皆さんに希望を抱かずにはいられませんでした。
これからも応援したいと思います。

264550625_1181832859311947_8312815383935

2021年12月 7日 (火)

お誕生日を迎えました


12月7日
当法人が誕生日を迎え、22歳となりました。
これからも、法人創設者の富永前理事長はじめ、先人のみなさまに感謝しながら、地域の皆さまとともに、これからも”誰もが幸せに生きるまちづくり”に邁進してまいりたいと思います。
関わっていただいている全てのみなさまに感謝いたします。
こらからもどうぞよろしくお願いいたします。

NPOフュージョン長池 理事長 田所 喬

2021年11月28日 (日)

松が谷の自然環境ツターとお話会

20211128__20211203150501

ダウンロード - 20211128_e69dbee3818ce8b0b7e381aee887aae784b6e792b0e5a283e38384e382a2e383bce381a8e3818ae8a9b1e4bc9a.jpg

 

 

2021年11月21日 (日)

環境フェスティバルに参加しました

11/21 イーアス高尾にて、八王子環境フェスティバルに参加しました。落ち葉のステンドグラスづくり、ネイチャーゲーム(カモフラージュ)、里山グッズ販売、SDGs展示などです。たくさんの方々に参加していただき、楽しんでいただきました。Img_20211121_103011    Ios-21  Ios-17 Ios-18 Img_20211121_102925 Ios-19

2021年11月20日 (土)

ゆぎねっと結みんなのマルシェ開催しました!

横断幕づくりもブースも大盛況でした!横断幕は次回のマルシェから使いますよ(^^)/

 

258815340_1169157160579517_8208084751912 248419269_1169302547231645_2634066805595  258581484_1169302517231648_7237319325269258162752_1169302527231647_5466726307664

より以前の記事一覧