大塚西公園池清掃開催します!
今回はキッズレンジャーに加え、松が谷連絡協議会、社会福祉協議会の方が参加してくださいました。
(+東京仕事センターインターン、キッキプラス職員のユーチューバーの方https://www.youtube.com/channel/UC0Dtp9Qia1jYOUKlbQdXSVw)
大人は落ち葉浚い、子供は魚とりを主に行いました。
小雨が降っていて気温が低かったので、発電機と電気ストーブ、テントを持っていたのですが正解でした。
だいぶ冷えてきたので、一度休憩しにテントの下に行くと、子供たちはもう戻ってきませんでした(笑)それでも普段以上に魚とりを熱中して行い、モツゴ、メダカ、ヨシノボリ、コシアキトンボのヤゴ、カワニナ、モノアラガイ、ハリガネムシを捕獲できました(姿池清掃よりも生き物がたくさんいて楽しいと言っていました)。今までよりもヨシノボリが多く捕れ、ザリガニは一匹もいませんでした。ヤゴもあまり捕れませんでしたが、草むらさんの清掃が何回か入ったからかもしれません。*開始前には、カルガモに混じってアオサギが一羽いました。ここではあまり見た記憶がありません。魚をパクパク捕まえていました。
ダウンロード - 20211127e5a4a7e5a19ae8a5bfe585ace59c92e6b1a0e6b885e68e83_webe794a8.pdf
「イベント」カテゴリの記事
- 竹でつくろうお雛様(2022.02.20)
- 長池見附橋と鉄道、鉄道林(2022.01.09)
- 大塚西公園池清掃開催します!(2021.11.27)
- スキャナ・カメラで撮った身近な植物の写真展(2021.12.28)
- 堀之内探検ウォーキング(2021.10.30)